私たちの想い
私たちが自然栽培や有機栽培にこだわるのは
厳しい環境を生き抜いた自然本来の
ありのままの味を身体で感じて
健康であり続けてほしいから
清らかであり続けるために
自然に寄り添いながら
今日も自然と共に生きる。
-
自然と人をつなぐお茶 和紅茶 70g 【静岡県産】【農薬・肥料不使用】【送料無料】
¥1,780
名 称:和紅茶 原材料:発酵茶(自然栽培) 原産地:静岡県 内容量:70g 賞味期限:2022年12月31日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 注意点:高温・多湿を避け、移り香りにご注意ください。 お茶は鮮度が大切です。 開封後はお早めにお飲みください。 ■自然のパワーをそのままうけた日本人好みの希少な和紅茶 富士山を望む絶景のお茶畑で、無農薬・無肥料で育てられた自然のパワーあふれる生命力の強い自然栽培の紅茶。この和紅茶の茶葉は15年以上、農薬・肥料・化学合成資材・微生物資材を使わない茶畑で育てられています。日本で有機栽培されている茶葉は、全国生産量のうち2~3%と少なく、自然栽培で育てられた茶葉は有機栽培のお茶2~3%のうちの1%にも満たないといわれています。そのため、日本で作られた紅茶はとっても貴重でさらに自然栽培の紅茶はほどんど流通していないためとっても希少です。自然の恵みを生かし、土を豊かにし、生態系のバランスを守りながら茶葉を育て、人と自然の共存を大切にした自然と人をつなぐお茶です。 "大地、空気、水"自然の恵みをいっぱいに浴びた和紅茶。野性的で生命力の強いお茶を飲むことで、やすらぎと健康のエネルギーが頂けることでしょう。澄んだ空気、清らかな水、大地のエネルギーをまっすぐに受けたピュアなお茶は自然と人をつないでくれます。 日本人が作った日本人のための紅茶。 国内で自然栽培された紅茶の甘く芳醇な味わいをご体感くださいませ。 ■おごせ茶園の特徴 静岡県の山間部、富士山の絶景が見え、大自然に囲まれ、大地のエネルギーが強く、澄んだ空気、清らかな水が流れる場所におごせ茶園があります。このお茶畑は全部で8つ箇所以上あり、土を踏んだ瞬間に不思議とパワーとエネルギーをもらえる清々しい場所です。そんなお茶畑を生産者の生越さんが1人で管理を行い、余計な手は一切加えず、人が自然・大地から場所をお借りしているという立場で毎日茶葉に向き合っています。大自然に囲まれているため周りから農薬が飛んでくることもなく大地のエネルギーが強いお茶畑で化学合成資材・微生物資材を使わず、無農薬・無肥料・無除草で茶葉を栽培しています。 生産者の生越さんはパソコンやスマホも持たずにお茶一筋。お茶の栽培には相当なこだわりがあり一切の妥協も許しません。毎日、お茶畑に行ってするのは"雑草を手で摘むこと"。「茶畑にいる時が一番いい」と言うその表情からは、お茶にまっすぐに向き合う生き生きとした日々の暮らしが伝わってきます。お茶畑を荒らしてしまうイノシシなどの獣害にも負けず、美味しい茶葉を育てるために今日もお茶作りに励んでいます。 ■自然な旨みとコクが含まれる"和紅茶"本来の味わい ほのかな甘みと自然な旨みが楽しめる和紅茶。 この和紅茶は、苦味・えぐみ・渋みが少なく、新鮮で爽やかな豊かな香りを感じ、ほんのり甘くてスッキリした味わいです。国内産の茶葉で農薬や肥料を使わずに作られた和紅茶だからこそほっとするやすらぎの味が楽しめます。やさしく、すっきりした味わいで、体にスーッと入って、ごくごく飲めるんです。 一般的なお茶に慣れている場合、人によっては「コクが足りない」と感じる場合があるかもしれません。実は、この「コク」はアミノ酸を撒いて人工的につけられた味の場合がほとんどです。人工的な味の方が良いと思ってしまうのは自然な和紅茶の味を知らないから。「舌が間違った教育を受けていた」というのは言いすぎでしょうか?この和紅茶は、"お茶"本来の味が楽しめます。糖度、抗酸化力、ビタミンCが豊富で、発ガン物質のもととも言われる硝酸イオンが少ないのも特徴です。 ■おすすめの飲み方 ケーキやクッキーだけでなく和菓子にも合う自然な味わいです。紅茶は汲みたての水をボコボコ沸騰させた100度のお湯を使うのがポイントです。お湯を注いでポットとカップを温めてそのお湯は捨てます。 茶葉量はティースプーン1杯 お湯の量は150ml 3分ほど蒸らしたら、出来上がり! 最後の一滴まで注ぐと、美味しく仕上がります。 すっきりした味と爽やかな香りでリラックスできますよ。暑い日にはゆっくり時間をかけて水出しもおすすめ。より甘みが引き出されます。苦み、渋みがないのでお子様もゴクゴク飲めます。 #お茶 #紅茶 #和紅茶 #自然栽培 #有機栽培 #オーガニック #サステナブル #エシカル
-
自然と人をつなぐお茶 ほうじ茶 100g 【静岡県産】【農薬・肥料不使用】【送料無料】
¥1,780
名 称:ほうじ茶 原材料:緑茶(自然栽培) 原産地:静岡県 内容量:100g 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 賞味期限:2022年12月31日 注意点:高温・多湿を避け、移り香りにご注意ください。 お茶は鮮度が大切です。 開封後はお早めにお飲みください。 ■自然のパワーをそのままうけた希少なほうじ茶 富士山を望む絶景のお茶畑で、無農薬・無肥料で育てられた自然のパワーあふれる生命力の強い自然栽培のほうじ茶。このほうじ茶の茶葉は15年以上、農薬・肥料・化学合成資材・微生物資材を使わない茶畑で育てられています。日本で有機栽培されている茶葉は、全国生産量のうち2~3%と少なく、自然栽培で育てられた茶葉は有機栽培のお茶2~3%のうちの1%にも満たないといわれています。そのため、国産で自然栽培で仕立てたほうじ茶はほどんど流通していないためとっても希少です。自然の恵みを生かし、土を豊かにし、生態系のバランスを守りながら茶葉を育て、人と自然の共存を大切にした自然と人をつなぐお茶です。 ■おごせ茶園の特徴 静岡県の山間部、富士山の絶景が見え、大自然に囲まれ、大地のエネルギーが強く、澄んだ空気、清らかな水が流れる場所におごせ茶園があります。このお茶畑は全部で8つ箇所以上あり、土を踏んだ瞬間に不思議とパワーとエネルギーをもらえる清々しい場所です。そんなお茶畑を生産者の生越さんが1人で管理を行い、余計な手は一切加えず、人が自然・大地から場所をお借りしているという立場で毎日茶葉に向き合っています。大自然に囲まれているため周りから農薬が飛んでくることもなく大地のエネルギーが強いお茶畑で化学合成資材・微生物資材を使わず、無農薬・無肥料・無除草で茶葉を栽培しています。 生産者の生越さんはパソコンやスマホも持たずにお茶一筋。お茶の栽培には相当なこだわりがあり一切の妥協も許しません。毎日、お茶畑に行ってするのは"雑草を手で摘むこと"。「茶畑にいる時が一番いい」と言うその表情からは、お茶にまっすぐに向き合う生き生きとした日々の暮らしが伝わってきます。お茶畑を荒らしてしまうイノシシなどの獣害にも負けず、美味しい茶葉を育てるために今日もお茶作りに励んでいます。 ■自然な旨みとコクが含まれる"ほうじ茶"本来の味わい このほうじ茶は"お茶"本来のと旨み、豊かな香りが楽しめる味。えぐみが一切なく、甘みが引き立つほうじ茶を一口飲んでびっくり。一口飲んでこんなに感動したほうじ茶は、はじめて。渋みや苦み、えぐみもなければ過剰すぎる旨みもない。なんて甘くて、身体の中にスーッと入るのがわかります。農薬や化学肥料を使っていないからこそ、えぐみがなくてすっきりした飲み口で麦茶のようにごくごく飲めます。 ほうじ茶は苦くて渋いというイメージがありますよね。一般的なお茶に慣れている場合、人によっては「コクが足りない」と感じる場合があるかもしれません。 実は、この「コク」はアミノ酸を撒いて人工的につけられた味の場合がほとんどです。人工的な味の方が良いと思ってしまうのは自然なほうじ茶の味を知らないから。「舌が間違った教育を受けていた」というのは言いすぎでしょうか? 農薬や肥料不使用のほうじ茶は、慣行農法のほうじ茶に比べると糖度、抗酸化力、ビタミンCが豊富。一方で苦み、えぐみの原因で発ガン物質のもととも言われる硝酸イオンが少ないのも特徴です。 ■おすすめの飲み方 和菓子だけでなくケーキやクッキーにも合う自然な味わいです。汲みたての水をボコボコ沸騰させた100度のお湯を使うのがポイントです。お湯を注いで急須とカップを温めてそのお湯は捨てます。 茶葉量はティースプーン1杯 お湯の量は150ml 3分ほど蒸らしたら、出来上がり! 最後の一滴まで注ぐと、美味しく仕上がります。 ほうじ茶は茶葉を焙じて作るため、香り立ちが良く癒し効果があります。ちょっと一息つきたい時や疲れた時に飲むとすっきりした味と爽やかな香りでリラックスできます。また、他のお茶よりカフェインも少ないので、胃腸にやさしく調子が悪い時にもおすすめ。暑い日にはゆっくり時間をかけて水出しするとより甘みが引き出されます。 #お茶 #ほうじ茶 #自然栽培 #有機栽培 #オーガニック #サステナブル #エシカル
-
残りわずか!自然と人をつなぐお茶 煎茶 100g 【静岡県産】【農薬・肥料不使用】【送料無料】
¥1,980
名 称:煎茶 原材料:緑茶(自然栽培) 原産地:静岡県 内容量:100g 賞味期限:2022年12月31日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 注意点:高温・多湿を避け、移り香りにご注意ください。 お茶は鮮度が大切です。 開封後はお早めにお飲みください。 ■自然のパワーをそのままうけた希少な煎茶 富士山を望む絶景のお茶畑で、無農薬・無肥料で育てられた自然のパワーあふれる生命力の強い自然栽培の煎茶。この煎茶の茶葉は15年以上、農薬・肥料・化学合成資材・微生物資材を使わない茶畑で育てられています。日本で有機栽培されている茶葉は、全国生産量のうち2~3%と少なく、自然栽培で育てられた茶葉は有機栽培のお茶2~3%のうちの1%にも満たないといわれています。そのため、国産で自然栽培で仕立てた煎茶はほどんど流通していないためとっても希少です。自然の恵みを生かし、土を豊かにし、生態系のバランスを守りながら茶葉を育て、人と自然の共存を大切にした自然と人をつなぐお茶です。 ■おごせ茶園の特徴 静岡県の山間部、富士山の絶景が見え、大自然に囲まれ、大地のエネルギーが強く、澄んだ空気、清らかな水が流れる場所におごせ茶園があります。このお茶畑は全部で8つ箇所以上あり、土を踏んだ瞬間に不思議とパワーとエネルギーをもらえる清々しい場所です。そんなお茶畑を生産者の生越さんが1人で管理を行い、余計な手は一切加えず、人が自然・大地から場所をお借りしているという立場で毎日茶葉に向き合っています。大自然に囲まれているため周りから農薬が飛んでくることもなく大地のエネルギーが強いお茶畑で化学合成資材・微生物資材を使わず、無農薬・無肥料・無除草で茶葉を栽培しています。 生産者の生越さんはパソコンやスマホも持たずにお茶一筋。お茶の栽培には相当なこだわりがあり一切の妥協も許しません。毎日、お茶畑に行ってするのは"雑草を手で摘むこと"。「茶畑にいる時が一番いい」と言うその表情からは、お茶にまっすぐに向き合う生き生きとした日々の暮らしが伝わってきます。お茶畑を荒らしてしまうイノシシなどの獣害にも負けず、美味しい茶葉を育てるために今日もお茶作りに励んでいます。 ■自然な旨みとコクが含まれる"煎茶"本来の味わい 口に含んだ瞬間、とても澄んだ味わいが溢れるように広がります。気品のあるほのかでマイルドな甘み。鼻から抜ける香りがなんとも心地いい。あと味はすっきりしていて余韻もまた心地いい。あまりのおいしさに時間を忘れさせてくれる。 農薬や化学肥料を使っていないからこそ、えぐみがなくてすっきりした飲み口で麦茶のようにごくごく飲めます。 一般的なお茶に慣れている場合、人によっては「コクが足りない」と感じる場合があるかもしれません。実は、この「コク」はアミノ酸を撒いて人工的につけられた味の場合がほとんどです。人工的な味の方が良いと思ってしまうのは自然な煎茶の味を知らないから。「舌が間違った教育を受けていた」というのは言いすぎでしょうか? 農薬や肥料不使用の茶葉は、慣行農法の煎茶に比べると糖度、抗酸化力、ビタミンCが豊富。一方で苦み、えぐみの原因で発ガン物質のもととも言われる硝酸イオンが少ないのも特徴です。 ■おすすめの飲み方 和菓子やせんべい、お寿司などお食事との相性も抜群です。 汲みたての水をボコボコ沸騰させた後、70~80度まで温度を冷ましたお湯を使うのがポイントです。急須とカップにお湯を注いで事前に器を温めてそのお湯は捨てます。 茶葉量はティースプーン1杯 お湯の量は150ml 3分ほど蒸らしたら、出来上がり! 最後の一滴まで注ぐと、美味しく仕上がります。 ちょっと一息つきたい時や疲れた時に飲むとすっきりした味と爽やかな香りでリラックスできます。暑い日にはゆっくり時間をかけて水出しするとより甘みが引き出されます。 #お茶 #煎茶 #緑茶 #自然栽培 #有機栽培 #オーガニック #サステナブル #エシカル
-
エキネシア ティー・プラス | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
アメリカンインディアンに古くから伝わるエキネシア。 免疫力の強化に効果があると言われ、世界が注目。 ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 ■CCOF認証(オーガニック) 内容量:24g(16袋) 原材料:有機エキネシア(パープリア種), 有機エキネシアの根抽出物(パープリア種), 有機エキネシア(アングスティフォリア種), 有機レモングラス, 有機スペアミント 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabab/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
ペパーミント ティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
Traditional Medicinalが、30年に渡ってつきあいのあるトラウトレイクファームで作る有機ペパーミントを使用。 ティーバッグタイプ。 スーッとする清涼感。 胃がムカムカする時にもオススメ。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:24g(16袋) 原材料:有機ペパーミントの葉 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:なし 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
カモミール&ラベンダー ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
有機のカモミールの花、ラベンダー、レモンバームのコラボ。 心と身体が疲れた時、ぜひお試し下さい。 ゆったりとした癒しの時間が持てるはずです。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:24g(16袋) 原材料:有機カモミールの花, 有機ラベンダー, 有機レモンバーム 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:なし 成分情報 目安量: 2teabags/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
ジンジャーエイド ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
ジンジャーティーは伝統的には消化を助けたり、胃のむかつきを押さえると言われています。 また、体を温めてくれます。カフェインフリー。 ■有機JAS ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:32g(16袋) 原産国:アメリカ 原材料:有機ジンジャー, 有機ブラックベリーリーフ, 有機ステビアリーフ, 有機レモンマートルリーフ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 認定団体:CCOF 添加物: 無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
ジプシーコールドケア ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
ヨーロッパでは長い間親しまれてきたハーブブレンド。 湯気と一緒に立ちのぼるミントの香りで、心身ともにリフレッシュ出来ます。 体がホカホカしてきます。 鼻づまりにも効くと言われています。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:28g(16袋) 原材料:エルダーフラワー, ヤローフラワー, ペパーミント, ヒソップ, ローズヒップ, シナモン樹皮, しょうが, サフラワー花びら, クローブつぼみ, リコリスの根抽出物 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
ヘルシーサイクル ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
ラズベリーリーフ、リコリスの根、アンジェリカの根やスペアミント等々、13種のハーブのブレンドが女性のからだを優しく整えます。 カフェインフリー。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:24g(16袋) 原材料:有機ラズベリーリーフ, 有機リコリスの根, 有機イラクサ, 有機たんぽぽの葉&根, 有機スペアミントリーフ, 有機ローズヒップ, 有機レモンバーベナ, 有機レモングラスリーフ, 有機生姜, 有機カモミール 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 2kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
ラズベリーリーフ ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
産前産後の貧血予防、生理痛の緩和等の効能があり、ヨーロッパでは古くから「安産のためのお茶」と呼ばれています。 有機ラズベリーリーフ100%。女性の為のハーブティーです。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:24g(16袋) 原材料:有機ラズベリーの葉 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
ダンディライオン ティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
有機たんぽぽの根っこをローストして作ったカフェインフリーのお茶。 疲れた肝臓をいたわって上げたい方に。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:24g(16袋) 原材料:有機たんぽぽの根 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:できるだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
スロートコート ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
赤ニレの茎、甘草の根、ワイルドチェリーの茎などをブレンド。 口にした時、優しく喉を被ってくれます。 乾燥した季節に喉を保護してくれます。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:32g(16袋) 原材料:有機甘草(リコリス)の根, 有機ニレの樹皮, 有機リコリスの根抽出物, 有機マシュマロの根, 有機ワイルドチェリーの茎, 有機フェンネル, 有機シナモン樹皮, 有機オレンジピール 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
マザーミルク ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
何世紀にも渡りヨーロッパでは、アニス、フェンネル、コリアンダーの組み合わせは母乳の出を良くすると言われていました。 カフェインフリーです。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:28g(16袋) 原材料:有機フェンネルの実, 有機アニスシードの実, 有機コリアンダーの実, 有機フェネグリークの種, 有機アザミ, 有機スペアミントリーフ, 有機レモングラスリーフ, 有機バーベナリーフ, 有機マシュマロの根 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1teabag/cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム:
-
スロートコート レモン&エキネシア ハーブティー | 有機ハーブティー ハーブティー ティーバッグ
¥1,980
通常のスローコートにエキネシアとレモンのエッセンスを加えました。 免疫力をあげたいとき、風邪気味の時、花粉症のとき等お薦めなハーブティーです。 ■CCOF認証(オーガニック) ■乳製品不使用 ■ベジタリアン向け ■コーシャ認証 内容量:32g(16袋) 原材料:有機エキネシア(パープリア種)の根, 有機リコリスの根, 有機リコリスの根抽出物, 有機マシュマロの根, 有機マシュマロの葉, 有機フェンネル, 有機オレンジピール, 有機シナモン樹皮, 有機レモンピール, 有機レモンマートルの葉 原産国:アメリカ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 開封後賞味期限:出来るだけ早く 添加物:無し 成分情報 目安量: 1cup 熱 量: 0kcal たんぱく質: 脂質: 炭水化物: ナトリウム: